日本における留学生向け採用サイトの開発について

August 21, 2025 開発ノート 留学生 日本での生活 就職活動 アルバイト探し

Development Image

Konnichiwork開発日誌:多言語対応と認証機能の格闘

はじめに

本日も、外国人留学生向けの求人情報サイト「Konnichiwork」の開発を進めました。特に、サイトの多言語対応とユーザー認証機能の強化に注力し、多くの課題を乗り越えました。

本日の主な実装機能

1. 多言語対応 (Internationalization - i18n) の再構築

Next.jsのApp Routerにおける多言語対応のベストプラクティスを追求し、既存のnext-i18nextからi18next、react-i18next、next-i18n-routerへの移行を行いました。

2. ユーザー認証とセッション管理

ユーザーが安全にサイトを利用できるよう、認証機能とセッション管理を強化しました。

3. お気に入り機能 (Favorite Jobs Feature)

ユーザーが気になる求人を保存できるお気に入り機能を追加しました。

KonnichiWork Development Screenshot

本日の開発で得られた教訓と課題

まとめ

本日の開発で、Konnichiworkは多言語対応、ユーザー認証、お気に入り機能といった主要な機能を網羅し、非常に堅牢な基盤を築くことができました。多くの困難なデバッグを乗り越え、最終的にすべての機能が期待通りに動作する状態に到達できたことは大きな成果です。

これで、Konnichiworkはユーザーにとってより魅力的で、機能的なサービスへと進化しました。

← Previous Entry: 多言語対応の改善:翻訳漏れの修正Next Entry: 鼻歌が楽譜に!Python Webアプリ開発で遭遇した5つの壁とその乗り越え方
← Back to Blog List