多言語対応の改善:翻訳漏れの修正
概要
Konnichiworkの国際化対応を進める中で、いくつかの翻訳漏れが発見されました。具体的には、UI上に翻訳キーがそのまま表示される問題や、特定の言語でボタンのテキストが翻訳されていない問題です。
今回の更新でこれらの問題を修正し、より一貫性のある多言語体験を提供できるようになりました。
修正内容
1. Facebookログインボタンの表示を修正
ログインページにて、Facebookでのログインボタンのテキストが、翻訳されずに login_with_facebook というキーのまま表示されていました。
これは、各言語の翻訳ファイル (common.json) に対応するキーが存在しなかったことが原因でした。
修正:
すべての言語の common.json ファイルに login_with_facebook キーと、その言語に対応する翻訳を追加しました。
{
"login_button": "ログイン",
+ "login_with_facebook": "Facebookでログイン",
"register_already_have_account": "すでにアカウントをお持ちですか?",
}
2. 「投稿者」ラベルの翻訳を修正
求人カードおよび求人詳細ページにおいて、「投稿者」のラベルが一部の言語で正しく翻訳されていませんでした。
調査の結果、post_author(投稿者(連絡先))という既存のキーではなく、posted_by という新しいキーが誤って使用されており、そのフォールバックとして日本語の「投稿者」が表示されていました。
修正:
JobDetailClient.tsxとJobCard.tsxで使用している翻訳キーをt('posted_by')からt('post_author')に変更しました。- 不要になった
posted_byキーをすべてのcommon.jsonファイルから削除し、コードをクリーンに保ちました。
3. 各種ボタンの翻訳漏れを修正
求人詳細ページにおいて、ミャンマー語などの一部の言語で以下のボタンのテキストが翻訳キーのまま表示されていました。
button_end_recruitment(募集終了)button_edit(編集)button_delete(削除)
修正:
ミャンマー語、中国語、ネパール語、インドネシア語、ベトナム語の common.json ファイルに、以下のキーとその翻訳を追加しました。
button_end_recruitmentbutton_resume_recruitmentbutton_editbutton_delete
これにより、すべての言語でボタンが正しく表示されるようになりました。
まとめ
今回の修正により、サイト全体の多言語対応における一貫性が向上しました。今後も継続的に品質改善に努めてまいります。